医療脱毛で部分脱毛をしたいけど、クリニックも多いし細かく部位ごとに対応してもらえるかわからない、という人は多いでしょう。
お得に脱毛するなら全身脱毛とも言われますが、高額になることもしばしば。
正直、どれくらい効果があるのかわからないため「いきなり全身脱毛するのは不安」という方も少なくありません。
そこで今回は、医療脱毛で部分脱毛をするメリットやおすすめの安いクリニックを部位別で紹介します。
部分別に必要な施術回数も解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
医療脱毛クリニックを探すにあたって、チェックすべきポイント、選び方などについては下記の記事を参考にしてみてくださいね。

部位別おすすめの医療脱毛クリニックまとめ
クリニック | 顔 | VIO | ワキ | 腕・足 | 背中 | お腹 | うなじ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
湘南美容クリニック![]() ![]() ![]() | 40,800円(6回) | 54,000円(6回) | 2,500円(6回) | 50,000円(6回) | 背中上48,000円(6回) 背中下48,000円(6回) | 48,000円(6回 | 29,280円(6回) |
リゼクリニック![]() ![]() ![]() | 81,600円(5回) | 81,600円(5回) | 19,800円(5回) | 腕全体81,600円(5回) 足全体93,600円(5回) | – | – | – |
TCB東京中央美容外科![]() ![]() ![]() | 102,000円(5回) | 48,000円~126,900円(5回) | 14,000円(5回) | 腕全体78,000円(5回) 足全体98,000円(5回) | – | – | 42,500円(5回) |
フレイアクリニック![]() ![]() ![]() | 99,000円(5回) | 99,000円(5回) | – | 腕全体(ワキ含)75,900円(5回) 足全体93,500円(5回) | 66,000円(5回) | 52,800円(5回) | 66,000円(5回) |
レジーナクリニック![]() ![]() ![]() | 110,250円(5回) | 94,500円(5回) | 36,645円(5回) | 腕全体(ワキ含)83,780円(5回) 足全体94,521円(5回) | 62,370円(5回) | – | 45,045円(5回) |
城本クリニック![]() ![]() | 47,025円(5回) | 47,025円(5回) | 23,655円(5回) | 122,550円(5回) | 上背部71,250円(5回) 下背部71,250円(5回) | 71,250円(5回) | 23,750円(5回) |
聖心美容クリニック![]() ![]() | 30,800円(5回) | 88,000円~105,600円(5回) | 30,800円(5回) | – | 背中78,100円(5回) 腰78,100円(5回) | 68,200円(5回) | 47,300円(5回) |
ミラクリニック![]() ![]() | 12,800円(1回) | 14,800円(1回) | – | 腕全体11,800円(1回) 足全体12,800円(1回) | 7,800円(1回) | – | 7,800円(1回) |
部分別の医療脱毛ができるおすすめクリニックをまとめました。
顔とVIOの部分脱毛は、比較的どこのクリニックでも取り扱っています。
お腹や背中といった比較的広い部位になると、全身脱毛プランとして組み込まれているクリニックが多くなります。
お腹や背中などは、まずはプランがあるクリニックを探してから、その他の条件を検討していく形になるでしょう。
顔脱毛がおすすめクリニック3選!
顔脱毛が安くておすすめのクリニックを3つ紹介します。
顔脱毛は通院期間が長くなりやすいため、通いやすさも重視してみてくださいね。
湘南美容クリニック



顔脱毛価格 | 40,800円(6回) |
---|---|
脱毛器 | ジェントルマックスプロ スプレンダーX アバランチレイズ |
脱毛器の選択 | 可能 |
初診・再診料・カウンセリング料 | 無料 |
キャンセル料 | 予約日から2日前の23時まで無料 以降の日程変更・キャンセルは3,000円 |
剃毛料 | 無料 |
テスト照射 | あり |
肌トラブル対応 | 処方薬代無料 |
再照射 | 照射漏れ無料 ※施術翌日~14日ごろ判定 ※VIOは保証対象外 |
湘南美容クリニックの顔脱毛は、6回40,800円と非常にリーズナブルな価格となっています。
湘南美容クリニックは、熱破壊式脱毛機器を導入しているので、顔の産毛もしっかり脱毛できます。
院数も多いため、通院もしやすいのが魅力です。
\LINEクーポンがお得!/
城本クリニック


顔脱毛価格 | 9,900円(1回)/47,025円(5回) |
---|---|
脱毛器 | ライトシェアデザイア ライトシェアデュエット ライトシェア |
脱毛器の選択 | – |
初診・再診料・カウンセリング料 | 初診カウンセリング無料 |
キャンセル料 | 全身・四肢脱毛:3日前の19時までコース1回消化または脱毛部位の通常料金1回分 それ以外の部位:当日の変更・キャンセル3,300円 ※各院要確認 |
剃毛料 | – |
テスト照射 | あり |
肌トラブル対応 | 外用薬2,100円 |
再照射 | 照射漏れ無料 |
城本クリニックの顔脱毛は、5回47,025円で、5万円以下での施術が可能です。
さらに、顔パーツは細かく分かれており、足りない部分は1回5,000円で追加することも可能です。
単体でもみあげ、眉上、鼻下も照射できるのは珍しく、気になる部分だけ照射するのもおすすめ。全体を脱毛してから、仕上げとして選ぶのも良いでしょう。
気になる方はお得な10回セットもチェックしておきましょう。
リゼクリニック



顔脱毛価格 | 81,600円(5回) |
---|---|
脱毛器 | メディオスターNeXT PRO Lasya(ラシャ) ジェントルYAGプロ |
脱毛器の選択 | 不可 |
初診・再診料・カウンセリング料 | 無料 |
キャンセル料 | 予約変更・キャンセル料無料 |
剃毛料 | 無料(剃り残しのみ) |
テスト照射 | あり |
肌トラブル対応 | 治療費無料 |
再照射 | 照射漏れ無料 |
リゼクリニックの顔脱毛は、5回9万円以下と比較的安価に顔脱毛ができるのが魅力です。
また、分割払いなら月々1,200円から顔脱毛ができます。
鼻の頭、小鼻もしっかり照射してもらえるため、顔の産毛はすべてきれいにしたい!という方にぴったりです。
ただ、もみあげは顔脱毛のプランに入っていないので、注意してください。
\ 医療脱毛が安い!/
VIO脱毛がおすすめクリニック3選!
次は、VIOがおすすめのクリニックを紹介します。
比較的効果が実感しやすい部位なので、ぜひ検討してみてくださいね。
湘南美容クリニック



VIO脱毛価格 | 54,000円(6回) |
---|---|
脱毛器の選択 | 可能 |
脱毛器 | ジェントルマックスプロ スプレンダーX アバランチレイズ |
初診・再診料・カウンセリング料 | 無料 |
キャンセル料 | 予約日から2日前の23時まで無料 以降の日程変更・キャンセルは3,000円 |
剃毛料 | 無料 |
テスト照射 | あり |
肌トラブル対応 | 処方薬代無料 |
再照射 | 照射漏れ無料 ※施術翌日~14日ごろに判定 ※VIOは保証対象外 |
湘南美容クリニックのVIO脱毛は、6回54,000円となっています。
1回あたり9,000円という安さは目を見張るものがありますね。
また、湘南美容クリニックは生理中でもVIO脱毛ができる数少ないクリニックです。
タンポン使用などの注意事項はありますが、予約変更が不要になるのはありがたいですね。
\LINEクーポンがお得!/
城本クリニック


VIO脱毛価格 | 9,900円(1回)/47,025円(5回) |
---|---|
脱毛器 | ライトシェアデザイア ライトシェアデュエット ライトシェア |
脱毛器の選択 | – |
初診・再診料・カウンセリング料 | 初診カウンセリング無料 |
キャンセル料 | 全身・四肢脱毛:3日前の19時までコース1回消化または脱毛部位の通常料金1回分 それ以外の部位:当日の変更・キャンセル3,300円 ※各院要確認 |
剃毛料 | – |
テスト照射 | あり |
肌トラブル対応 | 外用薬2,100円 |
再照射 | 照射漏れ無料 |
城本クリニックのVIO脱毛は、1回9,900円、5回47,025円という安さが魅力です。
都度払いなので、回数が決まっているプランに比べて自由度が高く、満足いくまで照射できるのもポイントです。
VIO各々の部位だけでも脱毛可能なので、ツルツルにしたいI・Oラインのみ追加で照射もできます。
初めてVIOラインの脱毛をする方にも挑戦しやすいプランとなっています。
リゼクリニック



VIO脱毛価格 | 81,600円(5回) |
---|---|
脱毛器 | メディオスターNeXT PRO Lasya(ラシャ) ジェントルYAGプロ |
脱毛器の選択 | 不可 |
初診・再診料・カウンセリング料 | 無料 |
キャンセル料 | 予約変更・キャンセル料無料 |
剃毛料 | 無料(剃り残しのみ) |
テスト照射 | あり |
肌トラブル対応 | 治療費無料 |
再照射 | 照射漏れ無料 |
リゼクリニックのVIO脱毛は、5回81,600円となっています。
リゼクリニックは、ダイオードレーザーとヤグレーザーを使用しているため、VIOの太い毛にもしっかりアプロ―チ可能です。
剃り残しの剃毛料も無料なので、処理しにくいOラインの脱毛でも安心ですね。
こちらも月額1200円で施術可能、割引を利用すればさらにお得に脱毛できます。
\ 医療脱毛が安い!/
ワキ脱毛がおすすめクリニック3選!
ワキ脱毛がおすすめのクリニックを3つご紹介します。
水着やノースリーブを着る際はもちろん、Tシャツの袖からチラ見えするワキは綺麗にしておきたいですよね。
格安でできるクリニックもありますので、ぜひチェックしてみてください。
湘南美容クリニック



ワキ脱毛価格 | 2,500円(6回) |
---|---|
脱毛器の選択 | 可能 |
脱毛器 | ジェントルマックスプロ スプレンダーX アバランチレイズ |
初診・再診料・カウンセリング料 | 無料 |
キャンセル料 | 予約日から2日前の23時まで無料 以降の日程変更・キャンセルは3,000円 |
剃毛料 | 無料 |
テスト照射 | あり |
肌トラブル対応 | 処方薬代無料 |
再照射 | 照射漏れ無料 ※施術翌日~14日ごろに判定 ※VIOは保証対象外 |
湘南美容クリニックのワキ脱毛は、6回2,500円という驚異の低価格です。
1回あたりがワンコインでできるのは素晴らしいコストパフォーマンスといえます。
低価格で始められるため、学生や出費を抑えつつ脱毛を体験したい方におすすめです。
夏には脱毛完了しておきたい方は、前年の夏の終わりか秋のはじめには脱毛を開始しましょう。
\LINEクーポンがお得!/
TCB東京中央美容外科



ワキ脱毛価格 | 14,000円(5回) |
---|---|
脱毛器の選択 | 可能 |
脱毛器 | メディオスターNeXT PRO Lasya(ラシャ) |
初診・再診料・カウンセリング料 | 無料 |
キャンセル料 | 予約時間の3時間前まで無料 以降は1回分消化 |
剃毛料 | 無料(剃り残しのみ) |
テスト照射 | あり |
肌トラブル対応 | 処方薬無料 |
再照射 | 照射漏れ無料 |
TCB東京中央美容外科のワキ脱毛は、5回14,000円です。
また、3回・5回・8回・12回コースがあり、毛の状態に合わせてお得なセットプランを選択できます。
コースの回数が終わっても、1回4,000円で追加照射できるため、無駄がありません。
ワキ脱毛を検討している方は、まずはTCB東京中央美容外科のワキ脱毛をチェックするのもおすすめです。
\ リーズナブルで通いやすい /
リゼクリニック



ワキ脱毛価格 | 19,800円(5回) |
---|---|
脱毛器 | メディオスターNeXT PRO Lasya(ラシャ) ジェントルYAGプロ |
脱毛器の選択 | 不可 |
初診・再診料・カウンセリング料 | 無料 |
キャンセル料 | 予約変更・キャンセル料無料 |
剃毛料 | 無料(剃り残しのみ) |
テスト照射 | あり |
肌トラブル対応 | 治療費無料 |
再照射 | 照射漏れ無料 |
リゼクリニックのワキ脱毛も、5回2万円以下とコストパフォーマンスは上々です。
月額1,000円の分割払いもOK!コース終了後は1回2,800円で追加照射も可能です。
まずは5回で照射し、物足りなければ2~3回追加するのも良いでしょう。
7回24,800円と少しお得になっているプランもありますので、毛が濃い・範囲が広い方は7回プランもチェックしてみてください。
\ 医療脱毛が安い!/
腕・足脱毛がおすすめクリニック3選!
腕・足脱毛がおすすめのクリニックを3つご紹介します。
意外と処理が面倒な部位なため、ぜひ脱毛を検討してみてくださいね。
湘南美容クリニック



腕・足脱毛価格 | 手足50,000円(6回) |
---|---|
脱毛器の選択 | 可能 |
脱毛器 | ジェントルマックスプロ スプレンダーX アバランチレイズ |
初診・再診料・カウンセリング料 | 無料 |
キャンセル料 | 予約日から2日前の23時まで無料 以降の日程変更・キャンセルは3,000円 |
剃毛料 | 無料 |
テスト照射 | あり |
肌トラブル対応 | 処方薬代無料 |
再照射 | 照射漏れ無料 ※施術翌日~14日ごろに判定 ※VIOは保証対象外 |
湘南美容クリニックの腕・足脱毛は、両腕・両足セットで6回50,000円です。
両腕だけでも十分低価格なところを、腕と足セットなのでかなりお得感がありますね!
気になる手足のムダ毛を早く処理したい!という方はぜひチェックしてみてください。
手足の甲・指まで脱毛できるため、指の毛までしっかり脱毛したい方にもおすすめですよ。
\LINEクーポンがお得!/
フレイアクリニック



腕・足脱毛価格 | 腕(ワキ含む)全体75,900円(5回) 足全体93,500円(5回) |
---|---|
脱毛器の選択 | 蓄熱式or熱破壊式の選択可能(安心プランのみ) |
脱毛器 | メディオスターNeXT PRO メディオスターモノリス |
初診・再診料・カウンセリング料 | 無料 |
キャンセル料 | 当日キャンセル1回無料(安心プランのみ) |
剃毛料 | 無料(手の届かない範囲のみ) |
テスト照射 | あり |
肌トラブル対応 | 治療費・処方薬代無料 |
再照射 | 照射漏れ無料(安心プランのみ) |
フレイアクリニックの腕・足脱毛は、腕が5回75,900円、足が5回93,500円、合わせると176,000円です。
フレイアクリニックは、腕・足脱毛にワキが含まれているため、その分お得感がありますね。
気になる部位は、1回分の半額料金で追加照射できるため、意外としつこい指の毛などにも無駄なく照射できます。
腕・足・ワキといった、見えやすい場所をしっかり脱毛したい方は、フレイアクリニックも検討してみてください。
\ 痛みが少ない医療脱毛 /
リゼクリニック



腕・足脱毛価格 | 腕全体81,600円(5回) 足全体93,600円(5回) |
---|---|
脱毛器 | メディオスターNeXT PRO Lasya(ラシャ) ジェントルYAGプロ |
脱毛器の選択 | 不可 |
初診・再診料・カウンセリング料 | 無料 |
キャンセル料 | 予約変更・キャンセル料無料 |
剃毛料 | 無料(剃り残しのみ) |
テスト照射 | あり |
肌トラブル対応 | 治療費無料 |
再照射 | 照射漏れ無料 |
リゼクリニックの腕・足脱毛は、腕が5回81,600円、足が5回93,600円です。
腕・足を合わせると175,200円と、腕・足脱毛であることを考慮するとリーズナブルな価格となっています。
コース終了後は、腕全体が16,800円、足全体が18,800円です。
二の腕や手足の甲・指など細かい部位も選択できるため、ピンポイントで気になる部位を選択することも可能です。
リゼクリニックも、手足の甲・指までしっかり脱毛できますよ!
\ 医療脱毛が安い!/
背中脱毛がおすすめクリニック3選!
背中脱毛がおすすめのクリニックを3つご紹介します。
自己処理が難しく、意外と人から見られる部位ですので、これを機に脱毛を検討してみてくださいね。
レジーナクリニック



背中脱毛価格 | 62,370円(5回) |
---|---|
脱毛器の選択 | 可能(オーダーメイド付帯サービス) |
脱毛器 | ソプラノチタニウム ジェントルレーズプロ |
初診・再診料・カウンセリング料 | 無料 |
キャンセル料 | 2営業日前の20時まで無料 予約キャンセル1回無料(オーダーメイド付帯サービス) |
剃毛料 | 無料 |
テスト照射 | あり |
肌トラブル対応 | 治療費・処方薬代無料 |
再照射 | 照射漏れ無料 |
レジーナクリニックの背中脱毛は、5回62,370円です。
背中全体で6万円台は、かなりお得といえる価格帯です。
首の付け根から腰骨のラインまでが照射範囲となっています。
月額1,100円で背中脱毛ができるため、産毛か気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
\ 21時まで診察に対応 /
フレイアクリニック



背中脱毛価格 | 66,000円(5回) |
---|---|
脱毛器の選択 | 蓄熱式or熱破壊式の選択可能(安心プランのみ) |
脱毛器 | メディオスターNeXT PRO メディオスターモノリス |
初診・再診料・カウンセリング料 | 無料 |
キャンセル料 | 当日キャンセル1回無料(安心プランのみ) |
剃毛料 | 無料(手の届かない範囲のみ) |
テスト照射 | あり |
肌トラブル対応 | 治療費・処方薬代無料 |
再照射 | 照射漏れ無料(安心プランのみ) |
フレイアクリニックの背中脱毛は、5回66,000円です。
8回コースなら99,000円と、5回コースより800円ほど安くなります。
背中にニキビがあっても、炎症がなく小さい場合、医師の判断で照射してもらえます。
背中上・背中下個別のプランもあり、背中全体から欲しい部分のみまで、しっかり対応できるクリニックです。
\ 痛みが少ない医療脱毛 /
ミラクリニック


背中脱毛価格 | 7,800円(1回)/39,000円(5回) |
---|---|
脱毛器の選択 | 不可 |
脱毛器 | メディオスターNeXT PRO ADEW セレスト |
初診・再診料・カウンセリング料 | 無料 |
キャンセル料 | 予約前々日23:59まで無料 以降前日0:00~18:00まで50%、前日18:01~当日まで100%のキャンセル料 |
剃毛料 | 背中・Oライン・うなじの剃り残し無料 上記以外5,000円 |
テスト照射 | あり(医師の診察で判断) |
肌トラブル対応 | 治療費・処方薬代無料 |
再照射 | – |
ミラクリニックの背中脱毛は、1回7,800円、5回で39,000円です。
かなりお手頃価格かつ、ミラクリニックは都度払いであるため、回数の縛りがありません。
そのため、有効期限を気にして慌てて予約を取る必要もなく、自由に脱毛計画が立てられます。
長期的なスケジュールが立てにくい方におすすめです。
お腹脱毛がおすすめクリニック3選!
お腹脱毛がおすすめのクリニックを3つご紹介します。
産毛が密集している部位ですので、ぜひ参考にしてみてください。
湘南美容クリニック



お腹脱毛価格 | 48,000円(6回) |
---|---|
脱毛器の選択 | 可能 |
初診・再診料・カウンセリング料 | 無料 |
キャンセル料 | 予約日から2日前の23時まで無料 以降の日程変更・キャンセルは3,000円 |
剃毛料 | 無料 |
テスト照射 | あり |
肌トラブル対応 | 処方薬代無料 |
再照射 | 照射漏れ無料 ※施術翌日~14日ごろに判定 ※VIOは保証対象外 |
湘南美容クリニックのお腹脱毛は、6回48,000円です。
コースで受けることで1回あたりの金額が8,000円なので、他クリニックと比較しても割安です。
1回9,000円の単発や3回コース25,500円もありますので、毛の状態に合わせて選んでみてくださいね。
ただ、胸部分は入っていませんので注意してください。
\LINEクーポンがお得!/
フレイアクリニック



お腹脱毛価格 | 52,800円(5回) |
---|---|
脱毛器の選択 | 蓄熱式or熱破壊式の選択可能(安心プランのみ) |
脱毛器 | メディオスターNeXT PRO メディオスターモノリス |
初診・再診料・カウンセリング料 | 無料 |
キャンセル料 | 当日キャンセル1回無料(安心プランのみ) |
剃毛料 | 無料(手の届かない範囲のみ) |
テスト照射 | あり |
肌トラブル対応 | 治療費・処方薬代無料 |
再照射 | 照射漏れ無料(安心プランのみ) |
フレイアクリニックのお腹脱毛は、5回52,800円です。
おへそ回りは別プランのクリニックもありますが、フレイアクリニックはおへそ回りにも照射してもらえるため、お腹全体をしっかり脱毛できますよ。
お腹のみであれば着替えが不要なので、時間の短縮にもなります。
もちろん、服のしわが気になる場合は着替えもできますよ!
\ 痛みが少ない医療脱毛 /
聖心美容クリニック


お腹脱毛価格 | 68,200円(5回) |
---|---|
脱毛器の選択 | 不可 |
脱毛器 | ソプラノアイス・プラチナム ELITE iQ |
初診・再診料・カウンセリング料 | カウンセリング無料 |
キャンセル料 | 要確認 |
剃毛料 | 1,000円 |
テスト照射 | – |
肌トラブル対応 | 治療費無料 |
再照射 | – |
聖心美容クリニックのお腹脱毛は、5回68,200円です。
へそ上とへそ下がセットになっているので、お腹全体を脱毛できますよ!
また、聖心美容クリニックはアメリカのFDA承認を受けている脱毛器のみを導入し、安全性の高い脱毛が受けられます。
痛みが少ない機器でもあるので、痛いのが心配な方は一度チェックしてみてください。
うなじ脱毛がおすすめクリニック3選!
うなじ脱毛がおすすめのクリニックを3つ紹介します。
濃い産毛が多くなる部位なので、ぜひ脱毛を検討してみてくださいね。
湘南美容クリニック



うなじ脱毛価格 | 29,280円(6回) |
---|---|
脱毛器の選択 | 可能 |
脱毛器 | ジェントルマックスプロ スプレンダーX アバランチレイズ |
初診・再診料・カウンセリング料 | 無料 |
キャンセル料 | 予約日から2日前の23時まで無料 以降の日程変更・キャンセルは3,000円 |
剃毛料 | 無料 |
テスト照射 | あり |
肌トラブル対応 | 処方薬代無料 |
再照射 | 照射漏れ無料 ※施術翌日~14日ごろに判定 ※VIOは保証対象外 |
湘南美容クリニックのうなじ脱毛は、6回29,280円です。
1回5,000円以下という低価格でうなじ脱毛が体験できるのは嬉しいですね!
1回コース、3回コースもあるので、5回で物足りなさを感じた場合も追加しやすくなっています。
低価格でうなじ脱毛したいなら、まずは湘南美容クリニックをチェックしてみてくださいね。
\LINEクーポンがお得!/
ミラクリニック


背中脱毛価格 | 7,800円(1回)/39,000円(5回) |
---|---|
脱毛器の選択 | 不可 |
脱毛器 | メディオスターNeXT PRO ADEW セレスト |
初診・再診料・カウンセリング料 | 無料 |
キャンセル料 | 予約前々日23:59まで無料 以降前日0:00~18:00まで50%、前日18:01~当日まで100%のキャンセル料 |
剃毛料 | 背中・Oライン・うなじの剃り残し無料 上記以外5,000円 |
テスト照射 | あり(医師の診察で判断) |
肌トラブル対応 | 治療費・処方薬代無料 |
再照射 | – |
ミラクリニックのうなじ脱毛は、1回7,800円、5回で39,000円です。
こちらも低価格かつ都度払いなので、無理なく脱毛が始められますね。
うなじが綺麗になるとアップスタイルも映え、後ろ姿に自信が持てるようになります。
ちょっとしたことですが、自分磨きの一つとしておすすめの部位です。
TCB東京中央美容外科



うなじ脱毛価格 | 42,500円(5回) |
---|---|
脱毛器の選択 | 可能 |
脱毛器 | メディオスターNeXT PRO Lasya(ラシャ) |
初診・再診料・カウンセリング料 | 無料 |
キャンセル料 | 予約時間の3時間前まで無料 以降は1回分消化 |
剃毛料 | 無料(剃り残しのみ) |
テスト照射 | あり |
肌トラブル対応 | 処方薬無料 |
再照射 | 照射漏れ無料 |
TCB東京中央美容外科のうなじ脱毛は、5回42,500円です。
こちらも5万円以下とリーズナブルな価格でうなじ脱毛が受けられますね。
TCB東京中央美容外科は、1回8,000円で追加照射を受ける事もできますし、初めから8回や12回のプランを選択することもできます。
毛量に合わせて回数が調整しやすいプランが揃ったクリニックです。
\ リーズナブルで通いやすい /
医療脱毛をするか迷ったらまずは部分脱毛がおすすめの理由3つ
医療脱毛を検討しても今一歩踏み出せない方は、まずは部分脱毛をおすすめします!
その理由を3つ解説していきます。
1.ワキ脱毛なら低価格で施術が受けられる部分脱毛がお得!
10万円前後
2,000円~2万円
医療脱毛を受ける上で躊躇う原因の一つは、高額な施術料金でしょう。
そういった場合は、まずワキ脱毛のプランで効果や痛みを体験してみることをおすすめします。
ワキ脱毛は人気の部位ですし、低価格で提供されていることも多いです。
また、5回で完全につるつるになる方は少数なので、追加を検討する方も多く、今後全身脱毛を検討するにしても無駄になりません。
2.施術時間が短縮できる
にかかる時間
施術:60分~120分
入ってから出るまで:2~3時間
にかかる時間
施術:10分~45分
入ってから出るまで:30分~1時間
部分脱毛は限定的な範囲に照射するため、当然ですが全身脱毛に比べて施術時間が短時間で済みます。
しかし、ただ施術時間が短縮されたというだけではありません。
施術前後(着替え・ケアなど)を含め、自宅での自己処理や施術後の自宅ケア時間も短縮できます。
全身脱毛の場合、クリニックに入ってから出るまで2時間以上かかることも珍しくありませんが、部分脱毛の場合、1時間もかからず出られます。
「脱毛がしたいけど、忙しくて長時間拘束されるのは無理!」という方には、部分脱毛がぴったりです。
3.自分に合う機器を見つけられる
せっかくお金を掛けて脱毛するなら、しっかり効果が実感できるものがいいですよね。
テスト照射もありますが、それだけでは長期的な効果を実感することは難しいことは否めません。
部分脱毛をすることで、ある一定の回数施術を受けられ、自分の肌に合う機器を見つけられるでしょう。
比較的低価格のワキ脱毛やうなじ脱毛などがおすすめですよ。
【デメリットは?】部分脱毛はコストパフォーマンスが悪くなる
部分脱毛のデメリットは、全身脱毛に比べてコストパフォーマンスが悪くなることです。
全身脱毛は安くても10万円前後の費用が掛かりますが、部位別に換算すると非常にリーズナブルです。
とはいえ、全身脱毛と謡っていても、一度に全身の施術をするのではなく、1/4ずつなどで照射するクリニックもあります。
絶対に全身脱毛の方が安いといえるものでもありませんが、概ね部分脱毛の方が割高な傾向にあります。
部分脱毛するならどの部位がおすすめ?人気の部位は?


部分脱毛するならどの部位がいいのか迷いますよね。
ここでは、部分脱毛で人気の部位やおすすめしたい部位について紹介します。
人気の部位は【ワキ・VIO】
部分脱毛で人気の部位は、ワキ・VIO脱毛です。
低価格のプランが多いワキは、夏にプールがあることで10代から脱毛する方も多いです。
VIO脱毛は、ビキニ着用時のはみだし対策の他、介護脱毛として年齢関係なく受ける方が増えています。
ワキもVIOもムダ毛の処理をすることで、蒸れやにおいを抑えることもできます。
色素沈着しやすい場所でもあるので、脱毛して肌の負担を減らすのはおすすめです。
手が届かない【背中】
背中は、産毛が多いものの手が届きにくく見えにくいため、自己処理が難しい部位です。
また、他人からはよく見える位置なので、中途半端な処理だと「変に思われないかな?」と気になってしまいますよね。
自分で見えない・届かない部位だからこそ、脱毛して自己処理不要にしてしまうのもおすすめです。
少し時間が掛かる部位なので、春から始めても早くて冬の終わり、遅ければ夏になってしまうため、早めに始めるのが吉です。
手入れの回数が多くなる【腕・足】
人目に付きやすく、また、自分でも見える腕や脚の脱毛も人気があります。
自己処理しやすいため第一選択に上がりにくい部位でもあるのですが、数日に1度剃るのが手間だと脱毛する方が増えています。
肌への負担を減らすという観点からも、腕・足の脱毛はおすすめです。
特に、冬も腕まくりをする方は、自己処理で乾燥は肌荒れしやすくなるので、腕の脱毛を検討してみてください。
実は気になる!剃りづらい部位【指】
産毛ではあるものの、意外と気になるのが指の毛です。
剃っても意外と毛穴が目立ち「せっかく綺麗にネイルをしているのに残念……。」なんて印象を持たれることも。
指や手の甲の脱毛をすると、毛穴も引き締まり滑らかな肌になるため、全体的に綺麗な印象になります。
日焼けしやすい部位でもあるため、アフターケアや日焼け対策は万全に取り組みましょう。
【部分別脱毛】医療脱毛で必要な施術回数やおすすめ回数は?
ここからは、部分脱毛をする際、どれくらい回数が必要なのかを解説していきます。
自己処理が楽になる回数と自己処理不要になる回数を挙げていますので、ぜひ参考にしてみてください。
【顔】色素の薄い産毛は時間が掛かる!【5~10回】
楽になる
5~10回
不要になる
11~18回程度
顔は、5~10回ほどで自己処理が楽になり、11~18回ほどで自己処理が不要というのが目安です。
顔のムダ毛はメラニン色素の少ない細い毛で、効果が出るまで回数が掛かります。
とはいえ、自己処理が楽になる程度に薄くなると、顔の産毛はほぼ目立たなくなります。
顔全体への照射は5回として、残りは鼻下や眉間などの気になる部分のみ照射を続けるのもおすすめです。
回数は、照射する機器や出力によるところも多いですが、目や神経など重要な器官もある部位なので、慎重に進めていきましょう。
【VIO】剛毛だが効果の実感が早い!【5~8回】
楽になる
5~8回
不要になる
8~15回程度
VIO脱毛は、太い剛毛が多い割には効果の実感が早い部位でもあり5~8回ほどで自己処理が楽になります。
メラニン色素が多く太い毛なのでレーザーが良く反応するため、本当に早い方は、1回目で毛が抜け落ちるのを実感できるでしょう。
自己処理が不要になる程度までつるつるになるには、8~15回程度は必要になります。
一方、VIO脱毛は、色素沈着した部分にレーザーが皮膚に反応してしまい、痛みに繋がるため出力調整が難しい部位です。
しっかり出力調整してくれる、もしくは麻酔クリームが利用できるクリニックがおすすめです。
【脇】効果を感じやすく安い!【5回程度】
楽になる
5回程度
不要になる
6~8回程度
ワキ脱毛は、低価格で10代にも人気の部位であり、また効果を実感しやすい部位でもあります。
毛が寝ているため毛根の深さが浅く、メラニン色素も多いのでレーザーが良く反応します。
2回程度で効果を実感、5回もすれば自己処理が楽になる方が多いです。
自己処理が不要になる程度までつるつるになるには、6~8回程度と、医療脱毛の中ではかなり早い方です。
【腕・足】範囲は広いが効果が出やすい!【5~8回】
楽になる
5~8回
不要になる
8~15回程度
腕・足は、範囲が広く毛量も多いですが、メラニン色素も多くて毛根の深さも浅い毛が多いため、効果も実感しやすくなります。
範囲が広く多少時間は掛かりますが、全体的に見ると比較的早く5~8回程度で効果が表れる部位です。
自己処理が不要になる程度までつるつるになるには、8~15回程度は必要になるでしょう。
前腕だけ、ひざ下だけなどにすると境目が目立つことがあるので、余裕があれば腕ごと・足ごとの脱毛がおすすめですよ。
【お腹・胸・背中】脱毛完了までの個人差が大きい!【6~8回】
楽になる
6~8回
不要になる
10~15回以上
お腹・胸・背中といったボディ部分は、産毛の濃さや量の個人差が大きい部位です。
そのため、効果が実感できるまでの回数もばらつきが大きくなります。
6~8回程度で自己処理が楽に、10~15回以上すれば自己処理不要になってきますが、あまり実感できない方もいます。
状態にもよりますが、基本的に焦らず気長に脱毛していく必要がある部位です。
【うなじ】後ろ姿美人になるうなじ脱毛!【5~6回】
楽になる
5~6回
不要になる
10~13回以上
首の肌が美しく、さらに首が細く長く見えると人気の高いうなじ脱毛は、5~6回程度で自己処理が楽になります。
うなじが綺麗だとアップスタイルも映え、後ろ姿にも自信が持てるようになりますよ。
うなじデザインを選べるクリニックもありますので、はっきりしたイメージがある方はデザインが選べるクリニックがおすすめです。
ただ、目立つ場所なだけに失敗すると後悔に繋がります。デザイン等は熟考して決めましょう。
まとめ
- 部分脱毛で安さ重視なら湘南美容外科クリニックがおすすめ
- たっぷり時間が取れないなら、時短で脱毛できる部分脱毛がぴったり!
- 自己処理不要になるには5~10回が目安
- つるつるになるには6~18回が目安
今回は、医療脱毛の部分脱毛でおすすめの安いクリニックや部位、必要な施術回数について紹介しました。
5回コースで組まれるクリニックが多いですが、それだけだと多くの場合は「自己処理が楽になる」ぐらいの変化になります。
つるつるを目指す場合、さらに追加で5~8回程度の追加が必要になるでしょう。
それを踏まえ、本記事で紹介している安いおすすめクリニックをぜひ参考にしてみてください。