永久脱毛を検討中の方の中には、ソプラノアイスプラチナムの効果について気になっている方も多いのではないでしょうか。
・「ソプラノアイスプラチナムは効果がないって本当?」
・「痛みが少ないって聞くけど、効果は?」
・「他の脱毛機と何が違うの?」
従来の熱破壊式脱毛とは異なる仕組みを採用しているため、ソプラノアイスプラチナムに即効性がないと感じる人がいます。
本記事では口コミをもとにその真偽を検証し、ソプラノアイスプラチナムの仕組みや特徴を詳しく解説。さらに、厳選したおすすめクリニックも紹介します。
この記事を読めば、なぜソプラノアイスプラチナムが「効果ない」といわれているのかが明確になり、不安が解消されるはずです。
ぜひ最後まで読んで、自分に最適な脱毛方法かを検証してみてください。
- ソプラノアイスプラチナムの口コミ
- 「効果ない」といわれる3つの理由
- ソプラノアイスプラチナムの仕組みや特徴
- 厳選!おすすめクリニック3選
自分に合った脱毛機器の選び方やどのクリニックがどの脱毛器を採用しているのか、以下の記事で詳しく解説しています。

ソプラノアイスプラチナムは効果ないって本当?口コミ・評判を徹底調査

ソプラノアイスプラチナムは「効果がないのでは?」と不安視する声もありますが、実際、利用した人たちの口コミはどうなのでしょう。
ここでは、SNSでのリアルな口コミをもとに、効果や施術の特徴について検証していきます。
ソプラノアイスプラチナムで効果を感じた
ソプラノアイスプラチナムの脱毛って想像より効果ある
部位にもよるけど1回やっただけで目測で3割くらい減毛されてる
5回やったらそりゃバッチリツルツルになれるわけだ引用元:X
VIOと脇の脱毛に今更ながら通ってるんだけど、1回目から毛量がぐっと減って驚いてる。しかもほとんど痛みを感じない。ソプラノアイスプラチナムっていう機械でやってもらってる。
引用元:X
初回の医療レーザー脱毛から4週間経過。そこから一度も足の毛は剃ってないんだけど、毛が全然生えてこない! すごい! 薄っすらと毛穴が見えると思うけど、前はこの毛穴全部からもじゃもじゃと生えてたんだよー。毛量は9割以上減ってる。 術前写真撮っておけば良かった。
#ソプラノアイスプラチナム引用元:X
ソプラノアイスプラチナムでの1回目の施術後から、効果を実感している口コミが目立ちました。
「1回やっただけで3割くらい減毛している」「4週間経過したけどぜんぜん毛が生えてこない」といった声が多数見られます。
個人差はありますが、VIOやワキのような剛毛が多い部分では、早い段階で減毛効果を感じやすいようです。
ソプラノアイスプラチナムは「即効性がない」といわれがちですが、着実に毛が減っていくことを評価する声が多く見られました。
ソプラノアイスプラチナムは痛みが少ない
ソプラノアイスプラチナム、ほんとにこれで抜けるの??ってくらい痛くないんですけど…
ライトシェアデュエットに比べたら、無痛どころかひんやりして気持ちいい。引用元:X
【医療脱毛レポ】
ソプラノアイスプラチナム 両わき1回目
初回かつ痛みに不安があるので、1番低い出力からスタート。
何も感じない→だんだんあったかくなってくる程度で終了。
左ワキは一瞬パチパチしたけど、全然大丈夫。
次はもっと出力上げたい。引用元:X
たぶん今回二の腕だけ蓄熱式のソプラノアイスプラチナムに変更したんだけどこれ全然痛くないのね…全身これでやって欲しいぐらい
引用元:X
ソプラノアイスプラチナムでの施術中「痛みをほとんど感じなかった」という口コミが多数ありました。
ソプラノアイスプラチナムは、一気に高熱を加えるのではなく、温かさをじわじわと与えながら毛の成長に必要な組織に働きかけるため、痛みを感じにくいという特徴があります。
実際に「温かさを感じる程度だった」「無痛どころかひんやりしていて気持ちいい」といった口コミがあり、刺激の少ない脱毛であることがよく分かります。
痛みに弱い人や初めて医療脱毛を受ける人には、おすすめの脱毛機です。
ソプラノアイスプラチナムは肌色に関係なく施術できる
脱毛これがいい。 地黒(焼けてる)俺でも脱毛できるみたい(つд⊂) 助かります。
#医療脱毛 #ソプラノアイスプラチナム #痛くない引用元:X
ソプラノアイスプラチナムの口コミには「日焼けした肌でも脱毛できる」といった声があります。
従来の熱破壊式脱毛はメラニン(※)に強く反応するため、色黒肌では火傷のリスクが高く施術が難しいとされていました。
ソプラノアイスプラチナムなら低出力のレーザーを蓄熱する仕組みのため、肌の色を問わず脱毛が可能です。
日焼け肌や地黒の人でも安全に施術を受けられるため「肌の色が原因で脱毛を諦めていた」という人にも、魅力的な脱毛機といえます。
※メラニン:皮膚や毛髪、眼の色を構成する色素。黄色~赤色、褐色~黒色の2種類がある。
ソプラノアイスプラチナムが「効果ない」といわれる3つの理由

ソプラノアイスプラチナムは、多くのクリニックで導入されていますが、一部では「効果がない」との声もあります。
これは、従来の熱破壊式脱毛と異なる「蓄熱式脱毛」を採用していることが大きな要因です。
結論からいうと、ソプラノアイスプラチナムは効果がある脱毛機です。米国FDA(米国食品医薬品局)(※)から「永久脱毛ができる」機種として認可をすでに得ています。
ここでは、なぜソプラノチタニウムが「効果ない」といわれるのか、その理由を3つに分けて詳しく見ていきましょう。
※米国FDA(米国食品医薬品局):日本の厚生労働省と似た役割を持つアメリカの政府機関で、医薬品や医療機器、化粧品、食品などの安全性の検査を行う。
理由1|脱毛の痛みが緩やか
ソプラノアイスプラチナムはじわじわと熱を加えていく方式のため、痛みが少なく「効果がない」と感じる人がいるようです。
これは、低出力のレーザーを連続照射する蓄熱式(SHR)脱毛を採用しているため、熱破壊式(HR)に比べて痛みが少ないためです。
熱破壊式は、毛根に高エネルギーのレーザーを照射するため、通常、施術中に強い刺激を感じます。
しかし、痛みの強さと脱毛効果は必ずしも比例しません。刺激が少なくても毛の再生を抑える効果が期待できます。
※蓄熱式(SHR)脱毛については「蓄熱式(SHR)脱毛!発毛の司令塔「バルジ領域」を破壊」でも詳しく解説しています。
理由2|ポップアップ現象が起こらない
脱毛後に毛根が熱変性を起こし、毛が一時的に浮き上がる(抜け落ちる)現象のこと。
ソプラノアイスプラチナムは、徐々に毛根に熱を蓄積する仕組みのため、毛が抜け落ちる「ポップアップ現象」がほとんど見られません。
一方、熱破壊式は高エネルギーを瞬間的に毛根に照射することで、一時的に毛が浮き上がるため、すぐに脱毛効果を実感しやすい傾向があります。
そのため、ソプラノアイスプラチナムの施術後は「効果がない」と思う方もいますが、毛の成長を徐々に抑える仕組みのため、時間とともに自然に毛が減っていきます。
即効性を求めず、長期的な効果を期待して継続することが重要です。
理由3|脱毛のタイミングが遅い
ソプラノアイスプラチナムは、熱破壊式脱毛と比べて効果が出るタイミングが遅く「効果がない」と感じる人がいます。
熱破壊式は「今生えている毛にダメージを与える」ため、早い段階で脱毛効果を実感しやすいのが特徴です。
一方、ソプラノアイスプラチナムは、発毛を司るバルジ領域に作用し「次に生えてくる毛の成長を抑える」仕組みのため、施術後すぐに毛が抜けるわけではありません。
自然な毛の生え変わりとともに減少していくため、効果を実感するまでに時間がかかりますが、継続的な施術により確実に毛量が減っていきます。
ソプラノアイスプラチナムの仕組みや特徴を解説
ソプラノアイスプラチナムは、イスラエルのAlma Lasers(アルマレーザー社)が製造した脱毛機です。
他にもシリーズがあり、2025年2月現在「ソプラノチタニウム」が最新機種として登場していますが、ソプラノアイスプラチナムは安定した人気を誇ります。
その理由は、3種類のレーザーを同時に照射する技術や、肌色を選ばず施術できるなどの多彩な特徴があるからです。
ここでは、ソプラノアイスプラチナムの効果を実感できる仕組みや特徴について詳しく見ていきます。
蓄熱式(SHR)脱毛!発毛の司令塔「バルジ領域」を破壊

ソプラノアイスプラチナムは、蓄熱式(SHR)という脱毛方式を採用しています。
この方式は、毛根に直接熱を加えるのではなく、毛根の奥深くにある「バルジ領域」に作用するのが特徴です。
バルジ領域は、毛の発生を司る重要な部分であり、ここを破壊することで毛の再生を抑制できます。
従来の熱破壊式(HR)脱毛と異なり、低出力のレーザーを連続的に照射することで、徐々に熱を蓄積させていきます。
これにより、肌への負担を軽減しながら効果的な脱毛が可能です。
3種類のレーザーでVIOのような剛毛から顔の産毛まで対応
レーザー種類 | 波長 | 適した毛質 |
---|---|---|
アレキサンドライトレーザー | 755nm | 濃い毛に効果が高い |
ダイオードレーザー | 810nm | さまざまな毛質に対応。産毛にも効果あり |
ヤグレーザー | 1064nm | 濃くて根が深い毛に効果的 |
ソプラノアイスプラチナムは「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「ヤグレーザー」の3種類を同時に照射することで、剛毛から産毛まで幅広い毛質に対応できます。
一般的な脱毛機は1種類のレーザーのみを使用し、毛質や肌質に応じて機器を選ぶ必要があります。
しかし、ソプラノアイスプラチナムなら1台で全身の脱毛が可能です。
異なる波長を持った3つのレーザーを組み合わせることで、VIOや髭などの剛毛はもちろん、顔の産毛などさまざまな毛質に効果を発揮します。
参考文献:日本美容外科学会会報2022Vol. 44特別号「美容医療診療指針(令和3年度改訂版)」内に、アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、Nd:YAGレーザーなどの各種レーザーの特性や効果について記載あり。
肌色を選ばず日焼け肌や色黒肌でも照射可能
ソプラノアイスプラチナムは、メラニン色素への依存度が低い蓄熱式脱毛方式を採用しているため、日焼け肌や色黒肌でも施術が可能です。
従来の熱破壊式脱毛は、メラニン色素に反応して毛根を破壊するため、肌の色が濃いと火傷や炎症のリスクが高くなる傾向がありました。
一方、ソプラノアイスプラチナムは低出力のレーザーを継続的に照射し、穏やかに熱を送り込む仕組みのため、肌の色に関係なく照射できます。
そのため、今まで脱毛を躊躇していた方でも、安心して施術を受けられます。
参考文献:Braun M. 「Permanent laser hair removal with low fluence high repetition rate versus high fluence low repetition rate 810 nm diode laser–a split leg comparison study. 」J Drugs Dermatol. 2009 Nov;8(11 Suppl):s14-7. PMID: 19916262.この研究では、特に色の濃い肌において、蓄熱式脱毛がより安全で効果的であることが示唆されています。
冷却口と照射口一体型!照射ムラがなくスピーディー
- 照射ムラが生じにくい
- スピード照射が可能!施術時間が短縮
- 照射と冷却を同時にできるため肌への負担が軽減
ソプラノアイスプラチナムの特徴的な機能のひとつが、冷却口と照射口が一体型になった照射ヘッドです。
この設計により、施術の効率性と快適性が大幅に向上しています。
従来の脱毛機では、冷却と照射が別々に行われていたため、施術に時間がかかり、照射ムラが生じやすいという課題がありました。
一方、ソプラノアイスプラチナムは、冷却しながら連続的に照射できるため、肌への負担を軽減しながらスピーディーな施術ができます。
全身脱毛の場合、90分程度で完了できるため、忙しい方にもおすすめです。
ソプラノアイスプラチナムの上位機種「ソプラノチタニウム」も人気

ソプラノアイスプラチナム 第三世代 | ソプラノチタニウム 第四世代 | |
---|---|---|
レーザーの種類 | アレキサンドライト・ダイオード・ヤグ(3波長) | アレキサンドライト・ダイオード・ヤグ(3波長) |
照射スピード | 速い(全身90分程度) | より速い(全身60分程度) |
照射口の面積 | 2㎠ | 4㎠ |
ソプラノチタニウムは、ソプラノアイスプラチナムの優れた特徴を引き継ぎつつ、さらに進化した上位機種です。
導入クリニックも増えており、高い人気を誇っています。
ソプラノチタニウムの最大の特徴は、ハンドピースの照射面積が拡大したことで施術スピードが向上し、全身脱毛の時間短縮が期待できることです。
さらに、冷却機能が強化されているため、より痛みを感じにくい施術が可能となり、快適性も向上しています。
ソプラノアイスプラチナムのメリット・デメリット
ソプラノアイスプラチナムは、多くのクリニックで採用される人気の脱毛機ですが、良い点だけでなく悪い点も存在します。
ここでは、ソプラノアイスプラチナムの特徴をさらに正しく理解するため、メリットとデメリットをそれぞれ解説します。
ソプラノアイスプラチナムのメリット

ソプラノアイスプラチナムの大きなメリットは、痛みが少なく、肌色を選ばず脱毛できる点です。
従来の熱破壊式脱毛はメラニン色素に強く反応するため、日焼け肌や色黒肌の方は火傷のリスクが高く、施術が難しいことがありました。
しかし、ソプラノアイスプラチナムは低出力のレーザーを段階的に加える方式のため、より安全に脱毛を受けられます。硬毛化(※)のリスクも低いとされています。
さらに、冷却機能が搭載されており、肌への負担を軽減しながら施術できるのもポイントです。
照射ヘッドは、冷却口と照射口が一体型になっているため施術がスムーズに進み、短時間での効率的な脱毛が可能な点も魅力のひとつです。
※硬毛化:レーザー脱毛後に、毛が逆に太く硬くなる現象
ソプラノアイスプラチナムのデメリット

ソプラノアイスプラチナムは、効果を実感するまでに時間がかかることが多く、特にポップアップ現象が起こりにくいため「効果がない」といった声もあります。
このため、施術を受けた直後に目に見える変化を期待する方には不満が残ることもあるでしょう。
さらに、熱破壊式に比べ、剛毛への効果が劣る可能性も指摘されています。
おすすめは、ソプラノアイスプラチナムと熱破壊式レーザーの両方を導入しているクリニックを選ぶことです。より効果の高い脱毛が期待できます。
ソプラノアイスプラチナムを導入しているおすすめクリニック3選!
ソプラノアイスプラチナムを導入しているクリニックは限られていますが、効果的な脱毛を受けるためには、信頼できるクリニック選びが重要です。
ここでは、ソプラノアイスプラチナムを導入している、実績のあるおすすめクリニックを3つ紹介します。
1. レジーナクリニック【全国20院以上展開!脱毛専門クリニック】

項目 | 内容 |
---|---|
プラン |
|
割引 |
|
脱毛機 | ジェントルレーズプロ ソプラノチタニウム ソプラノアイスプラチナム ※一部クリニックを除く |
麻酔 | 麻酔クリーム:無料 予約キャンセル 2営業日前の20時まで無料 シェービング代 手の届かないところは無料 アフターケア・補償 肌トラブルの無料対応あり |
予約キャンセル | 2営業日前の20時まで無料 |
シェービング代 | 手の届かないところは無料 |
アフターケア・補償 | 肌トラブルの無料対応あり |
- ソプラノアイスプラチナムをはじめ全3機種を導入
- 蓄熱式と熱破壊式のどちらにも対応!
- 全国で20院以上展開する脱毛専門クリニック
レジーナクリニックは、全国に20院以上展開する医療脱毛に特化したクリニックです。
脱毛機は、ソプラノアイスプラチナムをはじめ全3機種導入しており、蓄熱式と熱破壊式のどちらにも対応しています。
脱毛メニューは、大きく分けるとオーダーメイドプランとデビュープランがあり、ニーズに合わせて選択可能です。
たとえば「できるだけ安く脱毛したい」「とりあえず脱毛を試してみたい」という方には、デビュープランがおすすめです。
全身+VIO脱毛5回がセットになったプランで、45分で完了します。料金もお手頃なので、ハードルを低く施術に挑める点が魅力です。
\ 21時まで診察に対応 /
2. 聖心美容クリニック【在籍医師の約9割が専門医資格保有】


項目 | 内容 |
---|---|
プラン | 全身脱毛(顔・VIOなし):5回347,600円(税込) 全身脱毛(VIO付き):5回422,400円(税込) VIO脱毛ハイジニーナ1:5回88,000円(税込) VIO脱毛ハイジニーナ2:5回105,600円(税込) エチケットセット(鼻毛+耳毛):5回57,200円(税込) |
割引 | – |
脱毛機 | ソプラノアイスプラチナム エリートiQ ※院によって導入機種が異なる |
麻酔 | 部位によって変動 |
予約キャンセル | – |
シェービング代 | うなじ、背中、腰、耳、鼻毛:無料 剃り残し1部位1,000円 クリニックでの剃毛:~33,000円 |
アフターケア・補償 | 肌トラブルの無料対応あり |
- ソプラノアイスプラチナムは全国6院で導入済み
- 蓄熱式か熱破壊式のどちらか一方を提供
- 開院から30年以上!専門医資格を保有した医師が約9割在籍
聖心美容クリニックは、開院から30年以上の歴史を誇る、全国に10院を展開する美容クリニックです。
脱毛だけでなく、さまざまな美容医療を提供しており、在籍ドクターの約9割が専門医資格を保有しているため、高度な技術と専門知識に基づいた施術が受けられます。
導入している脱毛機は、ソプラノアイスプラチナムと熱破壊式の「エリートiQ」の2種類で、各院によって採用機種が異なります。
脱毛メニューは施術箇所や回数が細かく設定されているため、気になる部位だけを選んで施術できるのが特徴です。
料金は決して安くありませんが、高品質な施術と確かな技術を求める方におすすめのクリニックです。
\ 気になる部位だけを選んで施術 /
3. ジェニークリニック【ソプラノアイスプラチナムのみ採用】


項目 | 内容 |
---|---|
プラン | 全身脱毛3回:88,000円(税込) 全身脱毛3回(VIO付き):95,000円(税込) 全身脱毛5回:125,000円(税込) 全身脱毛5回(VIO付き):130,000円(税込) 全身脱毛10回(VIO付き):230,000円(税込) 全身脱毛5回(顔・VIO付き): 170,000円(税込) 全身脱毛10回(顔・VIO付き):57,200円(税込) |
割引 | 乗り換え割 |
脱毛機 | ソプラノアイスプラチナム |
麻酔 | 無料 |
予約キャンセル | 無料 |
シェービング代 | 剃り残し無料 |
アフターケア・補償 | 肌トラブルの無料対応あり |
- ソプラノアイスプラチナム一種類だけ採用
- コースは3・5・10回から選べる!追加料金なし
- 都内を中心に5院展開する脱毛専門クリニック
ジェニークリニックは、都内を中心に5院展開する脱毛専門クリニックです。
ソプラノアイスプラチナムだけ採用しているため「熱破壊式の刺激の強い施術が苦手…」という方におすすめです。
脱毛メニューは3回、5回、10回のセットメニューが用意されており、良心的な料金で選びやすくなっています。
追加料金が一切かからないのも魅力で、予約キャンセル料や剃り残しの剃毛料なども無料。明確な料金体系を重視したい方に最適です。
\ 痛みに弱い方におすすめ /
まとめ|ソプラノアイスプラチナムは脱毛効果あり!
- ソプラノアイスプラチナムは脱毛効果のある機種!
- 痛みが少なく、幅広い毛質・肌質に対応できる
- 効果が現れるまでに時間を要するが、高い脱毛効果あり
ソプラノアイスプラチナムは「効果ない」と心配する人もいますが、十分な効果が期待できる脱毛機です。
その魅力は、痛みの少なさや肌色を問わず施術できること。一方で、即効性を求める人には物足りなく感じることもあります。
しかし、着実に脱毛できていく仕組みのため、焦らず長期的に見守ることが大切です。
より早く効果を感じたい場合は、熱破壊式レーザーを併用できるクリニックを選ぶのもひとつの手です。
まずは、無料カウンセリングで複数のクリニックに相談してみるのをおすすめします。